トレーニング 20分5倍を達成するために行ったこと【トレーニング/食事/サプリメント】 Takaです。 「5倍」と聞くと思わず反応してしまうロードバイク乗りは少なくないでしょう。 きっとその方はロードバイクにパワーメーターを付け、パワートレーニングを行っていることだと思います。 僕もその「5倍」という数字を... 2021.01.24 トレーニング
レース 2022年富士ヒルに向けてのトレーニングをまとめた 2021年富士ヒル 今でも忘れない。あの日、千切れてしまったあの瞬間を。 2021年6月。第17回Mt.富士ヒルクライム。第4ウェーブでの出走。 パワーもPWRも過去最高を記録して臨んだレース。 2021年の富士ヒ... 2022.06.17 レース
レース 【第18回Mt.富士ヒルクライム】年代別12位、65分51秒【ゴールド獲れなかったわ…】 Takaです。 ブログを更新するのが久しぶりになってしまいました。 今回は富士ヒルに参加してきたのでレースレポートをお届けしたいと思います。 結果は年代別12位、65分51秒ということで今年もゴールドに届かず、また悔しい... 2022.06.15 レース
その他 【サバ缶・イワシ缶】コンビニ大手3社のPB商品の栄養成分を比較してみた【EPA・DHA】 どうも、Takaです。 EPAやDHAを摂取するために、サバやイワシなどの青魚を食べているサイクリストも多いでしょう。 といっても、意識的にサバやイワシを好んで食べるのはガチ勢寄りのサイクリストだと思いますが... 今回... 2022.04.11 その他
その他 摂取して効果を感じたサプリメント3選【ロードバイク】 Takaです。 今回はサイクリストにおすすめしたいサプリメントを紹介したいと思います。 ロードバイクに乗っていると「より一層速く走りたい!強くなりたい!」と思うでしょう。 トレーニングももちろん大切ですが、体を作りに... 2021.06.10 その他
トレーニング 第17回Mt.富士ヒルクライム参戦記 Takaです。 2021年6月6日、第17回富士ヒルクライムに参加してきました。 2020年の5月にロードバイクを再開してPWR3.1倍からスタートし、ゴールドリング獲得を目指してきました。 そして今回の記事は富... 2021.06.07 トレーニング
トレーニング 1年間のFTP・PWR推移を振り返る【171W→265W、3.1倍→4.8倍】 Takaです。 ロードバイクを再開して1年が経過しました。 キリの良いタイミングですので、備忘録的に1年間のFTPやPWR推移を振り返りたいと思います。 FTP・PWRの推移まとめ さっそくFTP・PWRの推移を見... 2021.05.05 トレーニング
Zwift いつでも好きなZWIFTコースを選択する方法 Takaです。 今回はZWIFTでいつでも好きなコースを選択する方法についてお伝えします。 ZWIFTのアプリ・コンパニオンでミートアップを作成すれば裏技的なことを行わなくても好きなコースを選択できますが、最低1名以上招待する... 2021.04.25 Zwiftトレーニング
トレーニング TrainerRoadのおすすめSST系ワークアウト「Antelope +3」 Takaです。 TrainerRoadといえば「Carson」が人気ですが、インターバルが5~7分と少し短いですよね。 Carsonに慣れてしまった方に向けて、TrainerRoadのSST系ワークアウトを紹介します。 ... 2021.03.28 トレーニング
トレーニング 【FTP過去最高!】TrainerRoadを7ヶ月継続した効果 Takaです。 TrainerRoadを導入して半年以上(7ヶ月)が経過しました。 7ヶ月TrainerRoadメインでトレーニングした結果をまとめていきたいと思います! TwitterでFTP向上に効果があるとのことで... 2021.03.28 トレーニング
トレーニング vEveresting & 10kに挑戦してみた【Alpe du Zwift10本登頂】 Takaです。 2021年3月14日、Zwift内のAlpe du Zwiftにて vEverestingにチャレンジしました。 こうやって記事にしているということは達成したということになりますが、挑戦中の状況などを忘れな... 2021.03.15 トレーニング