こんにちは、べーやんです。
1週間のおおまかなトレーニング頻度としては、
月曜日 休息日
火曜日 Zwift L4~L6までくまなく
水曜日 Zwift L4中心に
木曜日 Zwift L4~L6までくまなく
金曜日 休息日 or Zwift L4(SST強度)
土曜日 Zwift L4~L6までくまなく
日曜日 実走(チーム練 or 朝練)
といった感じです。その時の疲労や予定に応じて適宜調整していますが…
全体としては週間のTSSが700前後になる感じでトレーニングしています。
前日の日曜日は休日にも関わらず、疲労が抜けていなかったので休息日に変更しました。(チーム練に行くつもりでしたが寝坊したのもあります)
先日会社の組織変更があり、色々と体制が変更している影響もあるのか、TSBが大きくマイナスというわけでもないのに疲労が溜まっている感じです。
こういう時は、思い切って休むのがいいと思います。1日休んだからといって、弱くなる訳ではありませんし、休むのもトレーニングと割り切って。
休むとCTLが下がるので「CTL下落恐怖症」みたいなものに陥ってしまいますよね 笑
Alpe du Zwift 44分41秒
さて、1日休んだフレッシュな脚でZwift内のバーチャル・ヒルクライムコース、Alpe du Zwiftを登ってきました。
Alpe du ZwiftはフランスのAlpe d’HuezのコースをZwiftのバーチャルワールドに再現したものです。
そのAlpe du Zwiftは距離12.2km、平均勾配8.5%、獲得標高1,036mのヒルクライムコースとなっています。
最初からFTPより少し上のパワーで、そしてできるだけ一定のパワーで走ることを意識して。
Alpe du Zwift 44分41秒
AP254W / 56kg / PWR4.53倍 / アイテム未使用
バイク TREK Emonda / ホイール Lightweight Meilenstein
富士ヒル ゴールドリング獲得に向けて
最近、Alpe du Zwiftばかり登っています。
先週、やっと45分を切りました。
45分を切って「嬉しい」という気持ちもありますが、それよりも「やっとスタートラインに立てた」という気持ちの方が大きいです。
全国区のZwifterは40分を切りますからね…
富士ヒルでゴールドリングを目指す場合、Alpe du Zwiftを40分程度で登る必要があるようです。
また、Alpe du Zwiftのタイムを1.5倍したタイムが富士ヒルクライムのタイムの目安、とも言われています。
44分41秒の1.5倍ですと、67分強でしょうか。ゴールドリング獲得まで、あと2分少々足りませんね 笑
富士ヒルクライムまであと2ヶ月半。時間があるようでありません。
限られた時間でどれだけ伸ばせるか、何か裏技はないですかねぇ…
富士ヒルクライムとAlpe du Zwiftのタイム目安
上記でも記載しましたが、富士ヒルクライムのタイムはAlpe du Zwiftのタイムの1.5倍と言われています。僕は富士ヒルクライムに出たことがありませんが、実際に富士ヒルクライムに出た方にも聞いたのでおおよそ合っているものと思われます。
目標リング | 富士ヒルクライム目標タイム | Alpe du Zwift目標タイム |
ゴールドリング | 65分 | 43分20秒 |
シルバーリング | 75分 | 50分 |
ブロンズリング | 90分 | 60分 |
みんなで目標に向かって頑張りましょう!
追記
実際に富士ヒルクライムに参加してきました。その結果をもとに、富士ヒルクライムとAlpe du Zwiftのタイムを比較しました。
ヒルクライマー必読の一冊!
コメント