この記事は2019年5月2日のトレーニング記録です。
こんにちは、べーやんです。
ゴールデンウィークなので神戸の実家に帰省。父と母のもとに子どもを連れて行くという重要なミッションがあり、その合間に六甲山を登ってきました。
再度山~一軒茶屋ヒルクライムコース
富士ヒルクライムまで残すところあと1ヶ月ほどとなったので、富士ヒルクライム対策練です。逆瀬川~一軒茶屋のコースを一度は登ってみたいのですが、実家から逆瀬川は遠いので登ったことがありません。
代わりに再度山~一軒茶屋のセグメントが1時間以上のコースなので対策には良い感じなので、今回はこのコースを登ってきました。
再度山~一軒茶屋は距離23.6km、平均勾配4%のヒルクライムコースです。表面的な数字だけでいうと富士ヒルクライムのコースに似ているのですが、再度山~一軒茶屋のコースは所々下りもあるので完全なヒルクライムコースという訳ではありません。
とはいえ、1時間以上ノンストップで走れるヒルクライムコースは京都にはないので、六甲山付近に住んでいる方々のことが本当にうらやましいです。毎週末六甲山を登っているだけで強くなれる気がします。
再度山~一軒茶屋 StravaセグメントTop10入り
実は昨年のゴールデンウィークも再度山~一軒茶屋を登りました。その時、StravaのセグメントでTop10入りしたのですが、他の方々に抜かれてTop10から陥落してしました。つまり今回はリベンジマッチです。
このコースは序盤の再度山の勾配がきつく、そして再度山の下りは結構急な下りでコーナーを攻めないといけないので、下りが苦手な僕にとっては嫌なコースです。アップダウンでインターバルのような感じになりつつ、序盤から結構踏んでいきます。
中盤は西六甲ドライブウェイです。森林植物園や六甲牧場を通過していきます。緩斜面が続きますが序盤で踏みすぎているので耐えたいところですが、思いっきりパワーダウンしました。この辺りはバイクや車の走り屋が攻めているので走るのに気を使います。
終盤に一ヵ所だけ信号があります。六甲山郵便局を越えた辺りですね。青で渡れると思いましたが、赤信号に代わりました。1分程ストップ…。この信号を越えれば緩い登りと緩い下りを繰り返しながら登っていきます。中盤は失速するのに、いつも後半になると持ち直すのは何故なのか…。一軒茶屋が見えればゴールです!
少しだけ逆瀬川側に下って登り返しますが、ハンガーノック気味でフラフラでした。一軒茶屋から来た道を下って終了。
Stravaにアップロードすると何とか10位にランクイン!Top10に入ったことはもちろん嬉しいですが、何より去年より速く走れていたので安心しました。ここ最近調子が最悪だったものですから。
編集後記
実は再度山を登り始めて3分くらいでパンクしていました。登り始めてすぐだったので一度車に戻りパンク修理、そして再びアタック。せっかくブチルチューブからラテックスチューブに交換して気持ちを高めてきたのに、ブチルチューブに逆戻りでした。
新品のチューブなのに即サヨナラです。バルブの付け根から空気がシューシュー抜けていました…。
とはいえラテックスチューブの方が乗り心地が良いんですよね。何度も交換するのが面倒なので、富士ヒルクライムの前まではブチルチューブのままでいきたいと思います。
ヒルクライマー必読の一冊!
コメント